| コマル マサル
            Masaru Komaru 小丸 超 所属 スポーツ科学部 所属 職位 准教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2005/03 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 標題 | 社会学的人間学とは何か―作田社会学研究:『価値の社会学』から『ジャン‐ジャック・ルソー―市民と個人―』へ―(修士学位論文) | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 龍谷大学 | 
| 概要 | 作田啓一氏の提起した「社会学的人間学」について、理論社会学の視点から考察した論文。『価値の社会学』、『ジャン-ジャック・ルソー』、『ドストエフスキーの世界』という3著作を精読し、社会学的人間学とは「人間を社会と生命とのあいだに位置する存在者と見なす立場である」と定義されている。また、社会学理論の中に「社会的統合」だけでなく「体験に基づく統合」を加えるべきだ、と主張されている。 |