| 
            タケウチ トシヒコ
            Toshihiko Takeuchi
           竹内 俊彦 所属 メディア情報学部 所属 職位 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2024/08 | 
| 形態種別 | その他論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 非認知的能力を捉える試み | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | CRET 年報 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 8,13-22頁 | 
| 総ページ数 | 10 | 
| 著者・共著者 | 若山昇, 草山太一, 竹内俊彦, 立野貴之, 山本美紀 | 
| 概要 | 非認知的能力は従来型の試験では計測が難しい。本研究の目的は非認知的能力の一側面を定
 量的に捉えるため,①従来の方法に囚われない測定方法を開発すること,②さらにその測定方 法を確認するべく,計測した能力値が非認知的能力に関連性が考えられる既存の尺度との関係 を,探索的に分析することである。分析の結果,非認知的能力の測定のために今回開発した作 業ゲームは,独立して開発したゲーム間では関連性が示唆されたが,個人が単独で行う試験・ 作業ゲーム及び自己評定による尺度からは独立的であり,非認知的能力の測定が難しいことが 示唆された。  |