| ササオカ シンヤ
            Shinya Sasaoka 笹岡 伸矢 所属 法学部 所属 職位 准教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2002/09 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 民主化と市民社会についての一考察--ソ連の体制移行を事例として | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 政治学研究論集 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 明治大学大学院 | 
| 巻・号・頁 | (16),95-114頁 | 
| 著者・共著者 | 笹岡 伸矢 | 
| 概要 | ソ連の体制移行において「発展途上」の市民社会の役割は決して小さいものではなかったと考えられる。政治的自由化によって開花し始めたソ連の市民社会は、政治エリートを指導的地位に押し出すことを可能にしたといえる。つまり、市民社会を支えた勢力が、共産党の改革派や、「民主派」、さらに共和国の政治指導者を、選挙によって行政・政治のトップへと導いたという解釈もできよう。 |