ニシムラ タカユキ
NISHIMURA Takayuki
西村 貴之 所属 スポーツ科学部 所属 職位 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2012/12 |
形態種別 | その他論文 |
標題 | 大学進学問題を考える |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 季刊高校のひろば |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 旬報社 |
巻・号・頁 | (86) |
著者・共著者 | 西村貴之 |
概要 | 今日、社会経済のドラスティックな変容にともない、若年労働市場の縮小によって高校生のおよそ5割が、卒業後の進路に高等教育進学を選ぶ状況になっている。それはグローバル化と知識基盤社会が進む先進諸国の状況を鑑みた場合取り立てて際立ったことではない。本稿では高等教育進学機会の平等を論じた矢野眞和の論考を批判的に検証しながら、すでに日本で固定化ししつつある受験偏差値ランクによる高校間の教育の不平等実態を明らかにして、高校教育の在り方(教科指導、特別活動)を検討している。 |