|
コバヤシ ショウキ
Shoki Kobayashi
小林 将輝 所属 スポーツ科学部 所属 職位 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2009/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | H.C.アンデルセン『一詩人のバザール』における絵画的世界 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 研究論集 |
| 出版社・発行元 | 学習院大学ドイツ文学会 |
| 巻・号・頁 | (13),95-116頁 |
| 総ページ数 | 22 |
| 概要 | H.C.アンデルセンのオリエント旅行記『一詩人のバザール』(1842)における旅行体験の作品化の問題に焦点を当て、その表現上の特徴を分析した。
その結果、その表現上の特徴は、(1)絵画や写真の情報量を内含するもの、(2)読者に絵を喚起させる効果を持つもの、(3)詩的イメージを付与するものに分類することができ、これらの特徴によって、この旅行記では絵画を連想させるような強い視覚イメージが働いていることが認められた。 |