ムラカミ ダイスケ   Daisuke Murakami
  村上 大輔
   所属   経済経営学部 所属
   職位   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/02
形態種別 大学・研究所等紀要
標題 民俗学のフロイディアン・メソドロジー 〜『遠野物語』の人類学〜
執筆形態 単著
掲載誌名 『論叢』(駿河台大学紀要)
掲載区分国内
出版社・発行元 駿河台大学総合研究所
巻・号・頁 68,37-57頁
概要 本稿は「遠野物語とは何か」人類学的に思考していくことを目指している。三島由紀夫や吉本隆明の遠野物語論、そしてフロイトの精神分析学の議論に拠りつつ、最終的には遠野物語を呪術論と接続していく。他の無数にある遠野物語論と比して本稿の独自性を挙げるならば、俗信や呪いなど「非合理なもの」や「無意識的なもの」をフィールド研究する人類学者・民俗学者の可能態について具体的な議論を試みている点である。俗信や迷信などの民間信仰に近づく研究者たちが現地の人々と「交わる」とはどういうことなのか。あるいは、それら「目に見えにくい領域」を研究対象とすることで、彼らは一体どのような心的領野に開かれていくのか。このような問いに対して本稿では、人類学・民俗学と精神分析学のある種の共通領域を見据えて仮説を提示し、遠野物語の本性に近づいていく。