|
ヒラノ カズヒロ
Kazuhiro Hirano
平野 和弘 所属 スポーツ科学部 所属 職位 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/06 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | 今子どもが生きている世界にどう向き合うか 心を少しひらかせるために-居場所づくりから学びの場の構築へ- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 雑誌「教育」57巻6号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 国土社 |
| 巻・号・頁 | 57(6),77-82頁 |
| 概要 | 暴力的な価値に支配された青年たちとどのようにつながり、寄り添ったらいいのかを、実践を分析し明らかにした。少年鑑別所や少年院を経験した青年たちとつながる作法は、教職員の集団的な学習でつくりあげた理論と方法、そして学校づくりの中にあるとした。また青年はもとより、寄り添う側の大人、教師の学びの必要性にも言及し、その方法と理論を記述した。 |