アサバ ユウスケ
麻場 勇佑 所属 経済経営学部 所属 職位 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/03 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 『会計のリラティヴィゼーション』 |
執筆形態 | 共著 |
出版社・発行元 | 創成社 |
担当範囲 | 第7章 「Du Pont社における投資利益率式の変遷とその機能」(pp.188-212) |
著者・共著者 | 編著者:竹田範義、相川奈美 分担執筆:小栗崇史、相川奈美、澤登千恵、春日部光紀、中川仁美、中村将人、田村八十一、竹中徹、浦田隆広、倍和博、竹田範義 |
概要 | 第7章では、20世紀初頭に巨大企業となったDu Pont社が、企業内分業に基づく組織的要請から、効率的な投資回収を意図した適正な資源配分を可能にするため、投資利益率を軸とした集権的会計システムを構築した過程を論述する。投資利益率の主たる機能によって、それが投資回収計算を目的としたものであることが判明した。 |