photo
    (最終更新日:2024-06-06 14:08:02)
  ハセガワ ヒロカズ   Hirokazu Hasegawa
  長谷川 裕寿
   所属   法学部 所属
   職位   教授
■ 主要学科目
刑法総論、刑法各論、刑法研究(大学院)、法学演習(大学院)
■ 現在の専門分野
刑法学, 被害者学, 刑事哲学 
■ 学歴
1. 1991/04~1995/03 明治大学 法学部 法律学科 卒業 学士(法学)
2. 1995/04~1997/03 明治大学大学院 法学研究科 公法学専攻 修士課程修了 修士(法学)
3. 1997/04~2002/03 明治大学大学院 法学研究科 公法学専攻 博士課程単位取得満期退学
■ 職歴
1. 2002/04~2005/03 明治大学 法学部 兼任講師
2. 2002/04~2003/03 立正大学 法学部 非常勤講師
3. 2004/04~2007/03 朝日大学 法学部 専任講師
4. 2004/04~2005/03 立正大学 法学部 非常勤講師
5. 2007/04~2014/03 駿河台大学 法学部 法律学科 准教授
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 1996~ 日本刑法学会
2. 2013~ 日本被害者学会
3. 2016~ 日本法哲学会
■ 委員会・協会等
1. 2019/08/01~ 飯能市空家等対策協議会 会長
2. 2022/04/01~ 飯能市指定管理者選定委員会 会長(2024年4月より)
3. 2022/05~ 行田市行政不服審査会委員会 委員
4. 2022/05~ 行田市情報公開・個人情報保護審査会 委員
5. 2021/10/16~2023/03/31 飯能市情報公開及び個人情報保護運営審議会 会長
全件表示(11件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   刑事不法 個人研究 
2.   修復的司法 個人研究 
■ 著書・論文歴
1. 論文  職務行為に適法性は必要か 高橋則夫先生古稀記念論文集  (単著) 2022/03
2. 論文  「〈想起〉としての陳述とその虚偽性に関するスケッチ」 『市民的自由のための市民的熟議と刑事法-増田豊先生古稀祝賀論文集』  (単著) 2018/03
3. 論文  「加害者の責任とは何か―責任の人称性からのアプローチ」 『修復的正義の諸相―細井洋子先生古稀祝賀記念論文集』 155-176頁 (単著) 2015/07
4. 論文  「修復的司法における〈責任〉の一断面」 津田重憲先生追悼論文集『刑事法学におけるトポス論の実践』 85-104頁 (単著) 2014/03
5. 論文  「刑事不法のうちにある〈承認〉」 駿河台法学 25(2),342-376頁 (単著) 2012/02
全件表示(12件)
■ 社会における活動
1. 2017/05~2019/05 特定非営利活動法人親子ぐるみ支援ネットワーク 理事長
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2004/04 共著『刑法ゼミナール[総論]』(成文堂)
2. 2006/09 共著『刑法ゼミナール[各論]』(成文堂)
3. 2012/04 共著『刑法ゼミナール[総論]第2版』(成文堂)
4. 2013/04 基礎演習素材集2013
■ 学会発表
1. 2015/11 応報の彼方へ:修復的正義・修復的実践の挑戦(2015年度 日本法哲学会 学術大会)
2. 2017/09/09 修復的正義の社会倫理的基盤の探求(第130回RJ研究会)
3. 2016/04/09 修復的司法の倫理的基礎―Lode Walgrave, Seeking eocio-ethical grounds for restorative justiceを紹介しつつ―(第124回RJ研究会)
4. 2015/10 応報的正義と修復的正義(第121回RJ研究会)
5. 2013/07 修復的司法におけるコミュニティ―Mona Schatz, Community Members: Vital Voices to the Restorative Justice Processを紹介しつつ―(第108回RJ研究会)
全件表示(9件)
■ 講師・講演
1. 2008/06 処罰できないもどかしさはどこから来るのか(駿河台大学)
2. 2012/07 歯科医療に必要な法律の知識(日本歯科大学)
3. 2013/11 医療と法―インフォームド・コンセントの総括的な話(駿河台大学)
■ 担当経験のある科目
1. 刑法総論(駿河台大学)
2. 刑法各論(明治大学, 立正大学)
3. 刑法特講(朝日大学)
4. 警察と法(駿河台大学)
5. 司法演習(明治大学)
全件表示(8件)
■ 講演テーマ例
1. 処罰できないもどかしさはどこから来るのか
2. 医療と法―インフォームド・コンセントの総括的な話
3. 応答責任と修復責任、近代刑法思想
4. 歯科医療に必要な法律の知識