(最終更新日:2022-01-27 20:05:52)
  サカモト シズオ   Shizuo Sakamoto
  坂本 静男
   所属   スポーツ科学部 所属
   職位   教授
■ 現在の専門分野
スポーツ科学, 健康科学, 内科学 (キーワード:スポーツ医学、循環器内科学、運動処方と運動療法、ヘルスプロモーション、心臓病態学) 
■ 学歴
1. 1970/04~1976/03 弘前大学 医学部 医学科 卒業 医学士
2. 1991/03
(学位取得)
聖マリアンナ医科大学 医学博士
■ 職歴
1. 2003/04~ 早稲田大学 スポーツ科学部(平成16年9月スポーツ科学学術院に名称変更) 教授
2. 2003/04~2019/03 順天堂大学 医学部循環器内科 客員教授
3. 2004/04~2018/03 東京女子医科大学 第2病院内科 客員教授
4. 2021/04~ 駿河台大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 教授
5. 2021/04~ 早稲田大学 スポーツ科学学術院 名誉教授
■ 著書・論文歴
1. 論文  Association between dietary patterns and different metabolic phenotypes in Japanese adults: Waseda's Health Study Frontiers in Nutrition 9 (共著) 2022/01
■ 学会発表
1. 2008/11 The characteristics on body composition, cardiopulmonary function and lipid metabolism of sumo wrestlers in university (大学生相撲選手の体組成、心肺機能および脂質代謝の特徴)(国際スポーツ医学連盟(FIMS)学術集会)
2. 2013/06/26 The influence of morning and evening endurance exercise on metabolic responses and inflammatory cytokines in young men(若年男性の代謝性反応および炎症性サイトカインに対する朝および夕方の持久性運動の影響)(18th annual Congress of the European College of Sports Science)
3. 2014/06 Applicability of anthropometric measures for estimating whole-body skeletal muscle volume in prepubertal children (思春期前小児の全身骨格筋量を評価するための身体測定の有用性)(10th International Symposium in Body Composition)
4. 2014/06 The ultrasound-derived prediction equation for adults is limited available for estimating total and regional skeletal mass in Japanese prepubertal children (成人用の超音波断層像から得られた予測式は、日本人思春期前小児の全身あるいは身体一部の骨格筋量を予測する上では、その有効性には制限がある。)(10th International Symposium in Body Composition,)
5. 2014/07 早稲田大学スポーツ医科学クリニックの取組み 大学スポーツから世界へ―スポーツ栄養の観点から―(第1回日本スポーツ栄養学会)
全件表示(19件)
■ メールアドレス
  kyoin_mail