■ 主要学科目
|
■ 現在の専門分野
中国文学・中国語, 日本文学 (キーワード:キーワード グローバル時代の文学)
|
|
■ 学歴
1. |
1978/02~1981/03
|
北京第二外国語学院 アジア・アフリカ語学部 日本語学科 卒業
|
2. |
1981/04~1983/03
|
昭和女子大学 文学部 日本文学学科 卒業
|
3. |
1983/04~1985/04
|
早稲田大学大学院 文学研究科 上代文学 修士課程修了 文学修士
|
4. |
1985/04~1989/03
|
早稲田大学大学院 文学研究科 上代文学 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2002~2013
|
駿河台大学 非常勤講師
|
2.
|
2003~2013
|
中央大学 非常勤講師
|
3.
|
2003~2013
|
法政大学 非常勤講師
|
4.
|
2010~
|
明治大学 非常勤講師
|
5.
|
2013/04~2016/03
|
駿河台大学 外国語教育センター 准教授
|
6.
|
2016/04~2018/03
|
駿河台大学 グローバル教育センター 准教授
|
7.
|
2018/04~
|
駿河台大学 グローバル教育センター 教授
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1983~1992
|
早稲田古代研究会
|
2.
|
1986~1992
|
上代文学会
|
3.
|
2007~
|
中国文学翻訳会
|
4.
|
2014/11~
|
世界文学会
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2010~ |
日中文化交流協会
|
2. |
2014/04/01~2016/03/31 |
国際交流委員会
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
|
ジャーナリストとして生きた時期の䔥乾 個人研究
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 社会における活動
1.
|
2006/02~
|
原書で読む中国文学の会(通称「小説会」)
|
2.
|
2008/04~
|
中国文学翻訳会
|
3.
|
2008/04~2014/03
|
中国文学翻訳会 編集委員
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2013/04/11~ |
週二回のオフィスアワーにて学生の個別指導
|
2. |
2015/04~ |
コミュニケーションの場として「中国語広場」をグローバル教育センターラウンジで展開している
|
3. |
2015/09~ |
HSK中国語検定試験の対策講座の実施
|
4. |
2020~ |
Moodle上に【HSK中国語検定試験対策コース 1級】を構築した
|
5. |
2020~ |
Moodle上に【中国語発音コース】を構築した
|
6. |
2022~ |
Moodle上に【HSK中国語検定試験対策コース 2級】を構築した
|
7. |
2022~ |
Moodle上の【中国語発音コース】に発音動画を追加した
|
●作成した教科書、教材 |
1. |
2012/04/01 |
『対話でたのしむ中国語 初級編』 駿河台出版社
|
2. |
2013/04/01 |
『ステップアップ 対話で楽しむ中国語』 駿河台出版社
|
3. |
2017/04/01 |
『本気でトライ!中国語』 駿河台出版社
|
4. |
2023/02/01 |
『ステップバイステップ対話でたのしむ中国語』 駿河台出版社
|
●その他教育活動上特記すべき事項 |
1. |
2013/10 |
新たに海外語学演習科目の受け入れ校(台湾師範大学)を開拓する
|
2. |
2014/12~ |
学内でHSK中国語検定試験の準会場を開設し、毎年一回学内で検定試験を行っている
|
3. |
2015/04/01~2016/03/31 |
2015年度「教育力の駿大」に向けた教育助成費を申請し、採択される
|
4. |
2015/09~ |
外国語による飯能市案内DVD作成(グランドデザイン・アクションプラン)
|
5. |
2016/05~2019/05 |
中国語演習科目の受講生と中国留学生が食を通して交流を行う活動の展開(春学期に実施)
|
6. |
2017/03~ |
海外語学演習科目の北京師範大学受け入れ確認を行い、7月末の送り出しを再開した。
|
7. |
2018/07 |
留学帰国生が西武ライオンズの台湾人選手への中国語によるインタビューを指導した。
|
8. |
2018/10 |
城西大学の中国語スピーチコンテストに出場する留学帰国生の指導を行った。
|
9. |
2019/08 |
本学の長期留学提携校である聊城大学へ、短期留学プログラムを構築した
|
10. |
2020/04 |
令和2年教育研究センター研究プロジェクト申請し、採択される
|
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2018/04/21 |
「中国建国前の文芸 ー形成過程をめぐって」(世界文学会 2018年第2回研究会)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2019/09/13 |
令和にちなんで『万葉集』を読む(東京都北区)
|
|
■ 担当経験のある科目
1. |
インテンシブ中国語(中央大学法学部)
|
2. |
基礎中国語(会話・購読)(駿河台大学、法政大学ほか)
|
3. |
時事中国語(法政大学、中央大学)
|
4. |
中国語Ⅰ、中国語Ⅱ、中国語Ⅲ(駿河台大学)
|
5. |
中国語プラスワン(初、中級)(明治大学商学部)
|
6. |
中国語演習(駿河台大学、中央大学)
|
7. |
中国語海外語学演習(駿河台大学)
|
8. |
中国語と文化(駿河台大学)
|
9. |
まちづくり実践 多文化多言語交流カフェ(駿河台大学)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 講演テーマ例
1.
|
あいさつ言葉のバリエーション
|
2.
|
大伴旅人と筑紫歌壇ー令和にちなんで
|
3.
|
言葉の変化から見る中国社会
|
|