photo
    (最終更新日:2024-11-05 13:04:30)
  ムラカミ ダイスケ   Daisuke Murakami
  村上 大輔
   所属   経済経営学部 所属
   職位   准教授
■ 主要学科目
「文化人類学A/B」(通年科目)、「宗教とツーリズム」
■ 現在の専門分野
文化人類学、民俗学, 社会学 (キーワード:宗教人類学、チベット・ヒマラヤ文化圏、宇宙ツーリズム、 聖地巡礼と観光) 
■ 学歴
1. 1998/09~2006/11 英国ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(School of Oriental and African Studies, University of London, U.K.) 博士課程修了 Ph.D.(社会人類学)
2. 2000/09~2002/08 中国西藏自治区西藏大学 藏語課程 留学
3. 1997/09~1998/08 英国サセックス大学(University of Sussex, U.K.) 修士課程修了 M.A.(開発人類学)
4. 1996/09~1997/08 英国ケント大学(University of Kent at Canterbury, U.K.) 修士課程修了 M.A.(社会人類学)
5. 1989/04~1995/03 名古屋大学 工学部応用物理学科 卒業 学士(工学)
■ 職歴
1. 2022/04~2023/03 英国オックスフォード大学・東洋学研究所 (University of Oxford, Oriental Institute, U.K.) 招聘研究員(Visiting Scholar)
2. 2017/04~2019/03 慶応義塾大学 文学部 非常勤講師
3. 2015/09~2016/03 埼玉大学 教養学部人類学専攻 非常勤講師
4. 2015/04~2016/03 東京理科大学 工学部第一部 教養 非常勤講師
5. 2014/04~2018/09 早稲田大学 文学学術院 非常勤講師
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 2008/04~ 日本チベット学会
2. 2010/10~ 日本観光研究学会
3. 2013/04~ 「宗教と社会」学会
■ 委員会・協会等
1. 2019/04/01~ 駿台ホテル&トラベル専門学校 学校関係者評価委員会委員/教育課程編成委員会委員
2. 2020/09~ 「月惑星に社会を作るための勉強会」(宇宙惑星居住科学連合 日本ロケット協会)会員
3. 2024/04/01~ 飯能市指定管理者選定委員会委員 委員
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~  Anthropological Studies of Indigenous Religions in Tibet and Himalaya「チベットの民間信仰に関する宗教人類学的研究」 基盤研究(C) 
2. 2020/10~  The Objects and their Sacred Power in the Religions of Tibet - International Collaborative Survey 「チベットの宗教基層におけるモノと聖性の動態に関する国際共同調査研究」 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 
3. 2020/04~2021/03  「チベットの民間信仰に関する人類学的研究」(駿河台大学・特別研究助成) その他の補助金・助成金 
4. 2015/10~2019/03  「チベット仏教古派及びポン教の護符に関する記述研究」(国立民族学博物館) 国内共同研究 
5. 2015/04~  「ヒマラヤ ・チベット文明の発展と展開の学際的研究」(京都大学人文科学研究所) 国内共同研究 
全件表示(7件)
■ 著書・論文歴
1. 著書  チベットの歴史と社会(上下巻)   (共著) 2021/03
2. 著書  フィールドから読み解く観光文化学 -「体験」を「研究」にする16章-   (共著) 2019/05
3. 著書  チベット 聖地の路地裏 -八年のラサ滞在記-   (単著) 2016/08
4. 著書  National Imaginings and Ethnic Tourism in Lhasa, Tibet - Postcolonial Identities amongst Contemporary Tibetans -   (単著) 2011
5. 著書  Asian Tourism: Growth and Change - Advances in Tourism Research Series  55-67頁 (共著) 2008
全件表示(36件)
■ 社会における活動
1. 2019/04~ 駿台ホテル&トラベル専門学校「学校関係者評価委員会委員」「教育課程編成委員会委員」
2. 2019/03 「チベットのラーマーヤナ 〜迷いの世界に咲いた毒の花〜」講演コーディネーター (風の旅行社主催)
3. 2019/01 「外国に住む、外国で働く」(埼玉県蓮田松韻高校出張講義)
4. 2018/08 「チベット僧院問答の世界」講演コーディネーター (風の旅行社主催)
5. 2018/03 「外国語を学ぶということ」(埼玉県庄和高校出張講義)
全件表示(19件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2016/04~ アンケート調査の指導(「観光マーケティング」講義)
2. 2016/04~ 東京の観光空間におけるフィールドワーク研究指導(「観光と文化」3・4年次ゼミナール)
3. 2017/04~ 人文系リサーチ方法の実践指導(1・2年次プレゼミナール)
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2016/04~ 学生による講義の満足度評価調査
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2007/04~2014/02 中国チベット自治区・ラサ現地駐在員(風の旅行社)/チベット・ヒマラヤ文化圏の専門家ガイド・観光ツアー企画開発・顧客管理・観光地調査・広報活動・現地ガイド教育
■ 学会発表
1. 2006/06 Tourism Development and Propaganda in Lhasa, Tibet(Tourism in Asia (Leeds Metropolitan University, UK))
2. 2010/08 Traditional Tibetan Dice Game known as Sho(Playing Games in East Asia (University of Hong Kong, China))
3. 2013/03 「ラサにおける宗教信仰の社会的動態に関する報告:伝統祭祀と大衆文化の事例から」(新学術領域研究会「ユーラシア地域大国の民族・思想・宗教」(北海道大学スラブ研究センター))
4. 2015/11 「現代ラサと民間信仰」(日本チベット学会・チベット学情報交換会)
5. 2018/02 「魔除けと護符の『境界性』をめぐって」(国立民族学博物館・共同研究「チベット仏教古派及びポン教の 護符に関する記述研究」)
■ 講師・講演
1. 2024/11 龍神の里・宇陀でチベットの龍神信仰について語る(医食農ラボ(奈良県宇陀市)・第1回医療の原点講座)
2. 2022/01/07 チベットの文化と聖地巡礼(ふるさと新座館「国際理解講座」)
3. 2021/07/17 「日常の信仰と世界観:チベットの民間宗教とポン教」(京都大学人文科学研究所アカデミー2021 出版記念連続セミナー『チベットの歴史と社会』)
4. 2021/06/29 チベットの聖地巡礼 ― 「神の地」ラサに生きる人々 (主催: かわさき市民アカデミー)
5. 2019/06/29 チベットの原風景を求めて 〜河口慧海『チベット旅行記』を読む (その2)〜 (風の旅行社主催)
全件表示(34件)
■ 担当経験のある科目
1. 「A中国語」(東京理科大学 工学部)
2. 「現代チベット語 (Modern Tibetan Language)」(英国ロンドン大学東洋アフリカ研究学院 宗教学学部)
3. 「最新の社会人類学研究 (Voice and Place)」(英国ロンドン大学東洋アフリカ研究学院 社会人類学学部)
4. 「中国文化論特殊Ib/IIb」(慶応義塾大学 文学部)
5. 「日本語・日本文化」(中国チベット自治区チベット大学 外国語学部)
全件表示(12件)
■ 受賞学術賞
1. 2017/07 斎藤茂太賞・審査員特別賞受賞/ 梅棹忠夫 山と探検文学賞・最終選考(『チベット 聖地の路地裏』[単著])
2. 2020/07 観光学術学会・教育啓蒙著作賞受賞(『フィールドから読み解く観光文化学』[共同執筆])
3. 2021/07 ティーチャー・アワード受賞 (2021年度学内表彰)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 講演テーマ例
1. 目に見えないものを見る ~文化人類学の発想法~
2. チベット・ヒマラヤ文明について
3. チベットの宗教世界
4. チベットの原風景を求めて 〜河口慧海『チベット旅行記』を読む