photo
    (最終更新日:2025-07-04 11:08:07)
  ササキ マサヒロ   SASAKI Masahiro
  佐々木 理博
   所属   スポーツ科学部 所属
   職位   准教授
■ 主要学科目
アスレティックトレーナー論・コンディショニング論
■ 現在の専門分野
スポーツ科学 (キーワード:アスレティックトレーニング、コンディショニング、外傷・障害予防) 
■ 学歴
1. 早稲田大学 スポーツ科学研究科 修士課程修了 修士(スポーツ科学)
2. 早稲田大学 人間科学部 スポーツ科学科 卒業 学士(人間科学)
■ 職歴
1. 2024/04~ 駿河台大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 准教授
2. 新体操日本代表団体フェアリージャパンポーラ コンディショニングトレーナー
3. 東京オリンピック・パラリンピック選手村総合診療所理 学療法部門スポーツマッサージ・鍼療法 コアスタッフ
4. 株式会社福岡ソフトバンクホークス トレーナー・コンディショニング統括
■ 所属学会
1. 肩関節学会
2. 日本アスレティックトレーニング学会
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   アスレティックトレーニング、コンディショニング、外傷・障害予防  
■ 著書・論文歴
1. 著書  学習と臨床に役立つマッサージのための機能解剖学   (共著) 2014/03
2. 論文  筋・筋膜性疼痛に対するストレッチ 日本東洋医学系物理療法学会 48,47-55頁 (単著) 2023
■ 教育上の能力
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. プロ野球において、トレーナー・コンディショニングを担当
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. プロ野球において、トレーナー・コンディショニングを担当
■ 学会発表
1. 2006/12 高校野球選手の投球による経時的変化(日本体力医学会 関東地方会)
2. 2007/05 大学野球選手の投球による肩機能の変化(よこはまスポーツ整形外科フォーラム)
3. 2007/10 肩関節エクササイズの肩甲骨の肢位の違いによる筋放電量変化(肩の運動機能研究会)
4. 2007/12 大学野球投手による投球における球速と関節角度変化(日本臨床バイオメカニクス学会)
5. 2015/12 野球における傷害調査(日本プロ野球トレーナー協会研究会)
全件表示(6件)
■ 講師・講演
1. 2010/08 初めて導入するパフォーマンス向上のためのトレーニング~野球・ソフトボール~
2. 2010/10 ジュニア選手のWarm Up & Cool Down
3. 2013/12 理論に基づくトップアスリートにおける投球障害のリコンディショニング
4. 2015/12 プロ野球における投球障害肩への考え方
5. 2018/08 スキルアップコアトレーニング~パフォーマンス(野球)~
全件表示(11件)
■ 資格・免許
1. NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)
2. はり師、きゅう師 、あん摩マッサージ指圧師
3. 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)