■ 主要学科目
|
■ 現在の専門分野
|
■ 学歴
1. |
2007/04~2011/03
|
東京経済大学 経営学部 経営学科 卒業 学士(経営学)
|
2. |
2017/04~2019/03
|
一橋大学 商学研究科 会計・金融専攻 修士課程修了 修士(商学)
|
3. |
2019/04~2024/03
|
一橋大学 経営管理研究科 経営管理専攻 博士課程修了 博士(商学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2024/04~
|
駿河台大学 経済経営学部 経済経営学科 講師
|
|
■ 所属学会
1.
|
2019/09~
|
生活経済学会
|
2.
|
2020/07~
|
日本金融学会
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2019/10 |
信用金庫の非常勤理事と預貸利鞘の関係(生活経済学会 九州部会)
|
2. |
2020/07 |
短期金融市場の金利変動による貸出スプレッドと預金スプレッドへの影響(日本経営財務研究学会 東日本部会)
|
3. |
2020/10 |
地域金融が地域経済の成長に与える影響(日本金融学会 全国大会秋季大会)
|
4. |
2020/11 |
信用金庫の地域活性化への役割(生活経済学会 九州部会)
|
5. |
2021/08 |
外国人経営者の特性と企業のパフォーマンスに関する分析(地域金融コンファランス 全国大会)
|
6. |
2021/12 |
劣後ローンの保有が貸出行動に与える影響:バーゼルⅢ導入の視点から(生活経済学会 九州部会)
|
7. |
2022/05 |
劣後債と劣後ローンが貸出行動に与える影響:バーゼルⅢの導入を用いた検証(日本金融学会 全国大会春季大会)
|
8. |
2022/08 |
新型コロナウイルス感染症が新規開業企業に与えた影響(地域金融コンファランス 全国大会)
|
9. |
2022/12 |
新型コロナウイルス感染症対策に関する公的支援の小企業への効果(生活経済学会 九州部会)
|
10. |
2023/05 |
金融緩和による銀行の投資行動への影響(日本金融学会 全国大会春季大会)
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ メールアドレス
|