■ 主要学科目
|
■ 現在の専門分野
デザイン学 (キーワード:情報デザイン、デザインプロセス、感性工学)
|
|
■ 授業科目
1. |
ウェブデザイン論
|
2. |
ウェブ制作実習
|
3. |
グラフィックデザイン実習
|
4. |
コンピュータグラフィックス実習
|
5. |
デザイン基礎
|
6. |
デジタルコンテンツ制作演習
|
7. |
プレゼミナールⅠ
|
8. |
プレゼミナールⅡ
|
9. |
プレゼミナールⅢ
|
10. |
プレゼミナールⅣ
|
11. |
芸術学
|
12. |
論文執筆法
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 学歴
1. |
1996/04~2000/03
|
筑波大学 芸術専門学群 デザイン専攻 卒業 学士(芸術学)
|
2. |
2000/04~2002/03
|
筑波大学 芸術研究科 デザイン専攻 修士課程修了 修士(デザイン学)
|
3. |
2010/04~2016/03
|
筑波大学 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻感性情報学分野 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2011/04~2016/03
|
筑波大学 芸術系 特任研究員
|
2.
|
2016/04~2021/03
|
宮崎公立大学 人文学部国際文化学科 助教
|
3.
|
2021/04~2024/03
|
宮崎公立大学 人文学部国際文化学科 准教授
|
4.
|
2024/04~
|
駿河台大学 メディア情報学部 メディア情報学科 准教授
|
|
■ 所属学会
1.
|
2000~
|
日本デザイン学会
|
2.
|
2016/04~2018/03
|
∟ 広報委員会幹事
|
3.
|
2008~
|
人間中心設計推進機構
|
4.
|
2010~
|
日本感性工学会
|
5.
|
2013~
|
ヒューマンインタフェース学会
|
6.
|
2013~
|
情報処理学会
|
7.
|
2013~
|
言語処理学会
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2013/04~2013/06 |
日本デザイン学会 第60回春季研究発表大会 実行委員
|
2. |
2016/04~2018/03 |
日本デザイン学会 広報委員会 幹事
|
3. |
2016/04~2024/03 |
MCN宮崎ケーブルテレビ株式会社放送番組審議会 委員
|
4. |
2020/07~2024/03 |
宮崎市バリアフリー検討会 委員
|
5. |
2020/07~2021/06 |
宮崎市庁舎のあり方に関する市民検討会 委員
|
6. |
2022/04~2022/10 |
宮崎市指定管理選定委員会 委員
|
7. |
2014/08~2014/09 |
日本デザイン振興会 東京デザイン2020 オープンセッション vol.4 共催側運営参加・支援
|
8. |
2019/04~2020/02 |
日本情報教育学会第2回研究会 運営委員
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
論文
|
宮崎公立大学学生における情報リテラシーの経年調査 宮崎公立大学人文学部紀要 31(1),15-36頁 (単著) 2024/03
|
2.
|
論文
|
文系学部の大学生におけるコンピュテーショナル・シンキングの特徴 日本教育工学会研究報告集 2023(3),174-179頁 (共著) 2023/10
|
3.
|
論文
|
Utilizing Traditional Japanese Mathematics, Wasan, as an Aid for Programming Education: A Preliminary Study Asian Journal of Research in Education and Social Sciences 4(3),pp.177-190 (共著) 2022/11
|
4.
|
論文
|
プログラミング課題における情報提示方法の違いによる印象比較 日本教育工学会研究報告集 2022(3),162-167頁 (共著) 2022/10
|
5.
|
論文
|
オンデマンド型授業におけるアクセスログ分析 宮崎公立大学人文学部紀要 29(1),19-37頁 (単著) 2022/03
|
6.
|
論文
|
授業動画の音声の種類と理解度の関係 宮崎公立大学人文学部紀要 29(1),1-17頁 (単著) 2022/03
|
7.
|
論文
|
高等教育における「メディア・デザイン」教育の実態 宮崎公立大学人文学部紀要 27(1),1-10頁 (単著) 2020/03
|
8.
|
論文
|
「メディア・デザイン」に対する一般的な認識と研究動向の調査 宮崎公立大学人文学部紀要 26(1),217-225頁 (単著) 2019/03
|
9.
|
論文
|
宮崎公立大学学生における情報リテラシーの現状と課題 宮崎公立大学人文学部紀要 26(1),1-15頁 (単著) 2019/03
|
10.
|
論文
|
手仕事とその間接体験時の印象評価と脳活動の分析 日本感性工学会論文誌 13(3),449-457頁 (共著) 2014/06
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2017/08~2017/08
|
平成29年度 20do体験型進学就職イベント出展
|
2.
|
2018/08~2018/08
|
宮崎市赤江公民館 公民館講座「SNS入門」
|
3.
|
2018/10~2018/10
|
宮崎県立妻高等学校出前授業「日常にあるデザイン」
|
4.
|
2019/07~2019/07
|
宮崎県立福島高等学校出前授業「メッセージを伝えるためのデザイン」
|
5.
|
2019/10~2019/10
|
高等教育コンソーシアム宮崎 コーディネート科目「宮崎の郷土と文化」内 「地域の中のデザイン」
|
6.
|
2020/07~2020/07
|
宮崎人権啓発センターだより「じんけんの風」vol.39
|
7.
|
2020/09~2020/09
|
オープンキャンパスにおける体験授業「メッセージを伝えるためのデザイン」
|
8.
|
2020/10~2020/11
|
高等教育コンソーシアム宮崎 コーディネート科目「宮崎の郷土と文化」 内「地域の中のデザイン」
|
9.
|
2021/08~2021/08
|
令和3年度教員免許状更新講習「情報モラルとICT活用」
|
10.
|
2022/07~2022/07
|
宮崎県立都城西高等学校出前授業「グッドデザイン・バッドデザイン」
|
11.
|
2023/07~2023/07
|
令和5年度 宮崎産業経営大学 教員養成センター主催 プログラミング入門講座
|
12.
|
2023/08~2023/08
|
令和5年度 宮崎産業経営大学 教員養成センター主催 プログラミング入門講座
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2016/04~2024/03 |
専門演習(メディア・デザイン)におけるICTツールの活用
|
2. |
2016/04~2024/03 |
専門演習(メディア・デザイン)における授業時間外の学修促進のための取り組み
|
3. |
2016/04~2024/03 |
ポスターによるプレゼンテーション機会の導入
|
●作成した教科書、教材 |
1. |
2016/04~2024/03 |
科目「メディア・デザイン」における講義用教材の作成
|
2. |
2016/04~2024/03 |
科目「情報リテラシー」における講義用教材の作成
|
3. |
2016/04~2024/03 |
科目「情報ネットワークとセキュリティ」における講義用教材の作成
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2000/10 |
目線の違いによる環境装置のユニバーサル性について(第47回日本デザイン学会秋季発表大会)
|
2. |
2001/10 |
デザインプロセスにおける実世界指向インタフェースの可能性について(第48回日本デザイン学会秋季発表大会)
|
3. |
2009/09 |
WEBサイトの感性品質評価に関する検討(第11回日本感性工学会大会)
|
4. |
2010/09 |
WEB サイトの感性品質評価に関する検討2(第12回日本感性工学会大会)
|
5. |
2011/06 |
デザインプロセスにおける情報共有支援に関する研究(第58回日本デザイン学会春季研究発表大会)
|
6. |
2011/09 |
デザイナーの製品評価プロセス特徴の解明(第13回日本感性工学会大会)
|
7. |
2012/06 |
デザインプロセス特徴からみるデザイナーの役割と能力の検討(第59回日本デザイン学会春季研究発表大会)
|
8. |
2013/06 |
デザインプロセス特徴からみるデザイナーの役割と能力の検討2(第60回日本デザイン学会春季研究発表大会)
|
9. |
2013/09 |
手仕事とその疑似体験時の印象評価と脳活動の分析(第15回日本感性工学会大会)
|
10. |
2022/06/12 |
アルゴリズム入門コースにおける和算題材の提案(第7回日本科学教育学会研究会(中国支部))
|
11. |
2022/08/25 |
小学校段階におけるプログラミング的思考育成のための和算題材による教育教材の提案(第47回教育システム情報学会全国大会)
|
12. |
2022/09/13 |
和算・数学・プログラミングの関係性に関する一考察(第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022))
|
13. |
2022/10/08 |
プログラミング課題における情報提示方法の違いによる印象比較(日本教育工学会研究会 2022-3)
|
14. |
2023/05/20 |
高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修用教材学習環境としての EduBlocks の評価(教育システム情報学会 2023年度第1回研究会)
|
15. |
2023/08/27 |
n芒星の描画によるコンパクトなプログラミング入門教材の提案(日本教育情報学会第39回年会)
|
16. |
2023/08/30 |
PISA 2022 サンプル問題を利用したアルゴリズミックシンキング評価のための予備的研究(第48回教育システム情報学会全国大会)
|
17. |
2023/09/08 |
アルゴリズム教育における和算題材の活用(2023年度(第76回)電気・情報関係学会九州支部連合大会)
|
18. |
2023/09/16 |
和算を題材にしたプログラミング授業における学習者の反応(日本教育工学会2023年秋季全国大会)
|
19. |
2023/10/15 |
和算題材によるプログラミング入門講座のねらい(人工知能学会市民共創知研究会第11回研究会)
|
20. |
2023/10/21 |
文系学部の大学生におけるコンピュテーショナル・シンキングの特徴(日本教育工学会研究会 2023-3)
|
5件表示
|
全件表示(20件)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2017/09/29 |
“自分ごと”として考えるデザイン 〜ひろがりと可能性〜(宮崎)
|
2. |
2020/12/22 |
近年のインターネットトラブルについて
|
3. |
2022/08/03 |
インターネットと人権(宮崎(オンライン))
|
4. |
2022/10/20 |
インターネットと人権(宮崎)
|
5. |
2023/06/02 |
インターネットと人権(宮崎)
|
6. |
2023/10/13 |
個とつながりによりそうデザイン(宮崎)
|
7. |
2023/11/16 |
インターネットと人権(宮崎)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 担当経験のある科目
1. |
メディア・デザイン(宮崎公立大学)
|
2. |
ソーシャルデザイン(宮崎公立大学)
|
3. |
情報リテラシー(宮崎公立大学)
|
4. |
情報ネットワークとセキュリティ(宮崎公立大学)
|
5. |
情報応用スキル(宮崎公立大学)
|
6. |
情報処理演習(宮崎公立大学)
|
7. |
専門演習Ⅰ(メディア・デザイン)(宮崎公立大学)
|
8. |
専門演習Ⅱ(メディア・デザイン)(宮崎公立大学)
|
9. |
専門演習Ⅲ(メディア・デザイン)(宮崎公立大学)
|
10. |
専門演習Ⅳ(メディア・デザイン)(宮崎公立大学)
|
11. |
基幹演習A(宮崎公立大学)
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 資格・免許
1. |
1999/01 |
色彩検定2級
|
2. |
1999/01 |
色彩検定3級
|
3. |
2000/03 |
学芸員資格
|
4. |
2000/03 |
高等学校教諭一種免許状(工芸)
|
5. |
2000/03 |
高等学校教諭一種免許状(美術)
|
6. |
2000/03 |
中学校教諭一種免許状(美術)
|
7. |
2002/03 |
高等学校教諭専修免許状(工芸)
|
8. |
2002/11 |
基本情報技術者
|
9. |
2002/12 |
東京商工会議所2級カラーコーディネーター
|
10. |
2006/07 |
初級システムアドミニストレーター
|
11. |
2014/01 |
ITパスポート
|
12. |
2016/01 |
二級知的財産管理技能士
|
13. |
2017/05 |
情報セキュリティマネジメント
|
14. |
2019/07 |
色彩検定UC級
|
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|
■ メールアドレス
|